カブドットコム証券のジュニアNISA口座

TOP
基本情報
Q&A
コラム
証券会社
TOP > 証券会社 > カブドットコム証券のジュニアNISA口座の特徴とは?

カブドットコム証券のジュニアNISA口座の特徴とは?

カブドットコムLOGO

家族内の非課税枠を大きく増やすことができる ジュニアNISA

しかし大人版NISAとは異なり一度決めた証券会社を変更することはできないので、ジュニアNISAの口座開設では慎重に証券会社を選ぶ必要があります。

金融関連の情報は複雑で難しいことも多々ありますが、安定した資産形成を行うためにも証券会社の情報をしっかりと把握していきましょう。

今回は大手メガバンク三菱UFJグループに属する、カブドットコム証券の特徴について解説していきたいと思います。

カブドットコム証券の特徴とメリットは?

三菱UFJグループのネット証券であるカブドットコム証券は、他の証券会社と比較するとコストは高くなるものの、その分投資信託外貨MMFといった金融商品の取り扱いでのサービスやサポートは充実している証券会社です。

たとえば口座開設を申し込みしてから最短で翌日に取引を開始することができる、投資信託の積み立ては500円からできるなど、充実したサービスを利用することができるので、投資に不慣れな初心者も安心して取り引きをすることができます。

中長期投資にも対応しておりジュニアNISAの口座を開設するのにも向いています。

◆カブドットコム証券のメリット

カブドットコム証券には投資が初めての方におすすめのサポートが充実しています。

毎月1,000円から投資信託ができる<千円積立>や、手数料がかからないノーロード投資信託など、株式投資で資産形成を志向する方に向いているサービスが豊富なため、ジュニアNISAで投資の窓口を広げたい方にもおすすめの証券会社であると言えるでしょう。

また<貸株サービス><単元未満株取引>などの他の証券会社ではあまり揃っていない金融商品が取り扱われている点も魅力です。

使い勝手の良い高機能トレードツールも利用でき、パソコン以外でも専用アプリでの提供も行われています。

カブドットコム証券で取り扱いしている金融商品

【取扱商品一覧】
1・国内株式(制度信用/一般信用/IPOなど)

2・投資信託

3・債券(国内債券/外国債券)

4・デリバティブ(FX/先物OP)


カブドットコム証券は信用取引に強いという特徴があります。

一般信用取引の対象銘柄は2,000を超えておりネット証券最多の数となっています。

注文方法の種類も豊富でネット証券の中でも最多の注文方法が提供されているのも魅力です。

注文方法が多ければそれだけリスク管理もしやすくなるので、取引きでも非常に大きなメリットです。

しかし外国株式は取り扱っていないので、外国株式または海外ETFへの投資を希望する場合は、それらを取り扱っているSBI証券など他の証券会社で口座を開設する必要があります。

カブドットコム証券のジュニアNISA口座開設までの流れ

1・ジュニアNISAの資料請求をする

2・必要書類を提出する
・口座開設書類に必要事項を記入しマイナンバー/本人確認書類などの書類を返送します。
・未成年口座の開設には親権者と未成年口座名義となる本人との続柄を確認できる書類が必要です

3・口座開設完了

関連する他の記事

SBI証券のジュニアNISA口座の特徴とは?
この記事では業界内最大手のSBI証券についてご紹介したいと思います。ジュニアNISAを取り扱っている証券…
ジュニアNISAの口座開設にはマイナンバーが必要?
ジュニアNISA口座開設に伴って必要となってくる書類はどのようなものがあるのかや口座開設に伴うキャンペ…
ジュニアNISAの申し込み方法をわかりやすく解説!
2016年から始まったジュニアNISAの口座開設はどのようにしていけばいいのかという疑問を解決!気になるジ…
ジュニアNISA口座は未成年なら誰でも作れるの?
ジュニアNISAは日本に住んでいる未成年であれば誰でも開設することができます。実際に未成年の子たちがジ…
ジュニアNISAのQ&A
ジュニアNISAは、年間80万円までの非課税投資枠を得ることができる非常におトクな制度です。大事なお子様のためにジュニアNISAを活用した学費の投資を利用すると考えたら、制度の細かい部分も理解しておきたいところです。
そこで、この“ジュニアNISAのQ&A“では、「学資保険とどちらがおすすめ?」「証券会社を選ぶ基準は?」などといった、ジュニアNISAの制度に関するよくある質問にお答えしていきます!ジュニアNISAの概要を見ても分からなかったこと、少しでも疑問に思ったことがあれば、こちらを参考にしてください。